医療法人社団 佐藤整形外科医院
宮城県石巻市の整形外科クリニックです。検査機器の充実と個別リハビリテーションで【しっかり診て、じっくり治す】を目指します。痛みの緩和や生活の中の困り事に丁寧に寄り添い、治療に向かう患者様のお手伝いができるよう、スタッフ一同努力致します。
休診日等は、【NEWS】欄に記載しております。ご確認いただけますよろしくお願いいたします

重要 新規の患者様へ
【初診事前受付サービス】は来院後の待ち時間を短縮することができます。来院直前でも枠に空きがあれば登録が可能です!空き状況をご確認の上、ぜひご利用ください。
現在、新規の患者様からたくさんのご受診をいただいております。密集密接の回避と、待ち時間が過剰に長くなることを防ぐため、混雑時は早めに受付を終了させていただく場合がございます。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(再来の患者様は通常通り行っております)
特に午前中が混雑することが多く、11時前後で受付終了となる場合がございます。10時30分を過ぎてご受診をお考えの新規の患者様は、お電話にて受付状況の確認をしていただけますと安心です。
電話番号 0225‐95‐1755

News
4月の休診についてのお知らせ
4月10日は都合により休診とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
♦更新のお知らせ 体外衝撃波治療
体外衝撃波ってどんな治療??マンガでご説明しております。詳しくはこちら

クリニック情報


病院見学、随時受付中!
求人情報ページ、お問合せフォームよりご連絡お待ちいたしております。

当院の治療方針
保存療法の追求
しっかり診る、じっくり治す、強い骨作り
POINT①
しっかり診る

治療方針の決定のためには、原因の特定が重要です。MRI、CT、超音波他、高度な医療機器を駆使し、しっかりと診断いたします。
POINT②
じっくり治す

お薬や注射などの治療はもちろんのこと、「疾患」ではなく「患者さん自身」おひとりおひとりにしっかりと向き合い治療を行うために、当院ではリハビリテーションに力を入れています。
POINT③
強い骨作り

国民病の骨粗鬆症は、早期発見・早期治療が重要です。骨密度測定をご希望の方はお気軽にお声がけください。
整形外科の治療は保存療法が9割
整形外科の治療は、手術する方法と、手術しない方法に分かれます。
手術しない方法のことを「保存療法」と言います。
日本整形外科学会の報告によると、比率は手術:保存療法=1:9です。

一般的な治療の流れは「まず保存療法を行い、十分な効果が得られない場合は手術」となります。
そのため、整形外科の治療においては、しっかりと保存療法を行うことが重要です。
当院が地域の皆様に貢献できること
それは、「保存療法を追求すること」であると考えました。
治療の3本柱
①しっかり検査し、診断する
②じっくり時間をかけて治していく
③さらなるケガを未然に防ぐための骨作り
当院は、治療の3本柱を大切に、保存療法を追求してまいります!!

安心・安全にご来院いただくための取り組み
当院は、皆様に安心してご来院いただけるよう取り組んでおります。
対策内容は状況に応じて随時検討し、修正・変更いたします。ぜひ、ご一読ください。

治療の方針
~保存療法の追求~
“しっかり診て、じっくり治す”
整形外科の治療は保存療法が9割
整形外科の治療は、手術する方法と、手術しない方法に分かれます。
手術しない方法のことを「保存療法」と言います。日本整形外科学会の報告によると、比率は手術:保存療法=1:9です。
そのため、整形外科の治療においては、しっかりと保存療法を行うことが重要です。
一般的な治療の流れは「まず保存療法を行い、十分な効果が得られない場合は手術」となります。

当院が地域の皆様に貢献できること
それは「保存療法を追求すること」であると考えました。
以下の3つを治療の軸とし、保存療法を追求していきます!

POINT①
しっかり調べる
治療方針の決定のために、原因の特定が重要です。MRI、CT、超音波他、高度な医療機器を駆使し、しっかりと診断します。

POINT②
じっくり治す
「疾患」でなく「患者さん自身」に向き合い治療します。

POINT③
骨粗鬆症、大丈夫?
国民病の骨粗鬆症は、早期発見・早期治療が重要です。骨密度測定をご希望の方はお気軽にお声がけください。

お悩みで探す








Photo Gallery

アクセス
所在地
986-0822
宮城県石巻市中央1丁目13-17
近隣に駐車場3カ所(約70台)あります!
石巻駅より徒歩15分
石巻駅よりタクシーご利用で約1㎞ 所要時間 5分